理系OLの勉強生活

読書ときどきガジェット、資格、英語。

【計画】読書に自己投資してみる

本記事では、8月の自己投資のテーマをお伝えします。

今月は読書に自己投資をしようと思います!

f:id:rikeiOL:20200704145347p:plain

 

本記事の目次

 

テーマ選び

7月の自己投資(テーマは本業)を評価した際に、

  • 内容が本業と直結すると休日もリフレッシュできない
  • 手一杯になってゴールを達成できなかった

という課題がありました。

 

そこで、今月は「勉強になるけれどあまり大きな負荷がかからない」を軸に、幅広く読書をしてみようと思います!

 

 

ゴール設定

自己投資のPDCAサイクルを回すにあたり、計画の前にゴール(1か月後の理想の姿)を描きます。

 

現状

仕事に関連するものの中で、いま興味があることについて項目別に現在の状況をまとめました。

  現状
仕事基礎力 体系的に考えることと、考えをその場で簡潔に伝えることが苦手
仕事の知識 先月できなかった統計学について、大学数学までは勉強したはずだがほとんど忘れてしまった
教養 困ったことがあるわけではないが、社会人として経済的・国際的な知識はもう少し身に付けたいと思っている
人間関係 問題はないが上司や後輩との関係構築が得意なわけではなく、上手く立ち回っている同期が羨ましい
見た目 通勤が始まったがオフィスカジュアルで何を着たらいいか迷う

 

理想

各項目に対する1か月後の理想状態=ゴールを整理しました。

  ゴール(1か月後の理想)
仕事基礎力 論理的思考力と伝達力の磨き方をインプットする
仕事の知識 データ解析に使う統計学の基礎を理解する
教養 世間で言われる"教養"の基本に触れる
人間関係 職場での「人との接し方」について実践できるヒントを得る
見た目 キャリアに繋がるファッションやメークとは何かを知る

 

表の内容に加えて、ラフな本も読んでリフレッシュして過ごすのが1か月後の理想です。

 

手段選択

一つの項目について、知識が偏らないように2〜3冊読むようにします。

 

また、内容や感想をブログやInstagramでアウトプットすることで「読んだままで終わらせない」ことも意識します。

もちろん、できそうなものは仕事でも、日常生活でも、活用してみます!

 

 

効果予想

計画の最後に、読書への自己投資で得られる利益を予想しておきます。

 

ゴールと似てしまいますが、

  • 仕事の質を少し高める(仕事基礎力/仕事の知識)
  • 視野を少し広げる(教養)
  • 職場で少し過ごしやすい環境をつくる(人間関係/見た目)

といったところでしょうか。

1か月で、本を読んで達成できることはどうしても「少し」に限られます。
とは言え千里の道も一歩からです!

 

次回以降のブログで本を読んだ内容まとめや感想をレポートし、月末に投資回収ができたかどうか振り返ります!

f:id:rikeiOL:20200801145225p:plain

 

残金

8月の残予算:21,000円
今回注文したもの:なし
今回使ったお金:0円
残りの予算:21,000円

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

ーーーーーーーーーーーーーーー
筆者は毎月、テーマを決めて月収の1割を自分に投資しブログにまとめています。
より正確には、自分と同世代の平均月収の約1割にあたる2.1万円が上限額です。

 

これまでの自己投資のまとめは下記からご覧いただけます。

4月のテーマ・・・在宅ワークのパフォーマンス向上

rikeiol.hatenablog.jp

 

5月のテーマ・・・食生活改善による生産性向上

rikeiol.hatenablog.jp

 

6月のテーマ・・・英語学習

rikeiol.hatenablog.jp

 

7月のテーマ・・・本業

rikeiol.hatenablog.jp